60ハリアー後期のデイライトキットについて
詳細ページに追記していますが
現在、ご来店作業分を作るのに手がいっぱいです。
11月より通販など販売できる予定ですので
よろしくお願いいたします。m(_ _)m
さて、近頃は60ハリアー後期の作業ご依頼が続々と(^_^)
ここのところ連日こんな状態です。
大阪よりお越しくださいましたTさま
なんと女性オーナー!(〃∇〃;)
”超”新型モデルで女性オーナーがリアシーケンシャルを施工される。
なんかすごい嬉しい(^_^)
(男女差別ではありません笑)
リア周りをバラしまして
出来る限りキレイに処理していきます。
いたるところでカラー配線が見えてるのは
気分的によくないので。 ※ほぼ自己満足です
そして完成!
バックランプはレンズを使って
あえて粒形状にしています。
早速、バックランプも面発光にしたい!
という方もチラホラいらっしゃいまして
もちろん可能ではあります。
ただ、そもそもがバックランプ部のスペースをもらうカタチで
ウインカースペースを増やすので
バックのスペースがかなり削られています。
なので、光量という点ではこの粒形状のほうが有利です。
面発光も可能ではありますが、光量は落ちると考えてください。
動画でどうぞ♪
(ちょっとピンボケしてますm(_ _;)m)
Tさま この度はご依頼くださいまして
誠に有難うございました!
今後ともよろしくお願いいたします!m(_ _)m
60ハリアー後期 専用ページ
http://test.e-onestop.jp/case-of60harriermc.html
————————————————————————————————–
TAMAYAインスタグラム
https://www.instagram.com/tamaya.llc/?hl=ja
TAMAYAフェイスブックページ
https://www.facebook.com/TAMAYA.LLC/
通販サイト
http://www.tamaya-diyled-shop.com/
————————————————————————————————–